目次 > 2019年 > 6月 > 25日 >
カテゴリー:

<<「ツノの生えためでたいでんしゃ」...【撮り日記】2019-06-25...>>
「マイトレインサザン、組成解除」今日の南海乗車録(929)
作成日時: 2019/6/25 (火) PM 10:58
最終更新: 2019/6/25 (火) PM 10:58
最終更新: 2019/6/25 (火) PM 10:58
行き
紀ノ川→和歌山市 C#1503 (1003F)

昨日、お気に入りの9511Fが住之江入庫になった可能性があったので、6806列車でこれを狙うことに
・・・しましたが、やってきたのは8300系だったのでこれはパスして6805列車へ。
和歌山市→天下茶屋 C#9511 (9511F)

所定なら昨日1716列車に入っていた8007F+1035Fが入ると見ていた1710列車。
しかし、やってきたのは、住之江出庫になると読んでいた9511Fでした。
と、まあ、見事に予想が外れたわけですが、結果的に当初の狙いの9511Fに乗れたので願ったり叶ったり。
ゆったりと前面展望を楽しみつつ天下茶屋へ。
なお、今日の6812列車にはマイトレインの9501Fが単独で充当。
マイトレインサザンは組成解除となってしまったようですね...
天下茶屋にて
今日は1710列車に乗ったおかげで早めに天下茶屋に着いたので、夏至前後のこの時期限定、天下茶屋1番乗り場からの上り列車撮影へ。本命の5509Fは満足できる写真にはなりませんでしたが、また一つ撮り鉄のノウハウを得ることができました。
天下茶屋→白鷺 C#1702 (1051F+1032F)

先程の撮影中に確認していた1051F+1032Fを白鷺まで乗り通し。
9時台後半ということもあって車内も空いているのが嬉しいところです。
帰り
白鷺→天下茶屋 C#6302 (6302F)

twitterで入手した運用情報より、いつもの白鷺16:33発がお気に入りの6302Fの充当とわかっていたので、もちろんこれを狙って乗車。
今日は沿線火災によるダイヤ乱れとのことで一部の列車には10分程度の遅れもありましたが、この列車は堺東で追い越してくるはずの準急行が遅延で接続取りやめになっているのを尻目にいつも通りの定刻運転でした。
なお、浅香山の手前では消防車が停まっているのを見かけましたが、これが問題の現場だったんでしょうか?

天下茶屋→和歌山市 C#9514 (9513F)

行きでお気に入りの9513Fが1705列車に入っているのを見かけていたので、帰りは当然1713列車でこれに乗車。
今日は顔見知りの運転士さんの担当でした。
和歌山市→天下茶屋 C#1009 (1009F)

今日のシメは、こちらも行きで運用を確認していたお気に入りの1009Fで。
なお、お馴染みのオフトピックコンテンツですが、今日の和歌山-和歌山市ピストンは所定SD08のところ、本来なら明日この運用に入るはずだったSD06が入っていました。
昨日326運用で新在家入庫後、同325運用の編成(所定ならSR08)と入れ替わったパターンでしょうか?
明日の運用予想
3802列車 1005F6801列車 8308F+8708F
6802列車 7157F
6816列車 204xF
2101列車 9503F+9507F
<<「ツノの生えためでたいでんしゃ」...【撮り日記】2019-06-25...>>
鉄道の新しい記事
【お知らせ】イラスト制作への注力に伴い来年より乗車録の更新を休止します 「次回よりカウントダウン開始」今日の南海乗車録(1023) 「新生回送よりお気に入り編成」今日の南海乗車録(1022) 「8315F、甲種輸送到着」今日の南海乗車録(1021)この記事へのコメント
3.
南海アプリとはhttps://twitter.com/trademark_bot/status/1143676255503552512?s=19
投稿者:まっちゃん 投稿日時:2019/6/26 (水) PM 1:18 <<返信
6.
>>1こっちは第2の愛車が廃車かよ...
これで、10系も残すところあと2編成か。
(最愛車の1117Fは10A系やからセーフ...)
>>2
うちはG20の休み明けがテストという残念な状態...
ちなみに、G20の期間中はバスの迂回とかあったら(絶対あると思うけど)行こうかなと思ってたけど、大阪シティバスの発表が当日らしいから止めた。
>>3
?
何のアプリや?
>>4
運行情報ならありがたいですねぇ...
>>5
99.9%あるな、こりゃ。
投稿者:NANKAI7137NK 投稿日時:2019/6/26 (水) PM 4:59 <<返信
9.
>>8NK氏はtwitter見れないから分らんかもだけど、出典はこれだろな。
https://twitter.com/Sub_Exp1/status/1143518981694689285
明らかに「なかもず」の文字が見て取れるし、廃車回送なら新金岡からやしな。
まあ、夕方に車交したのは少し怪しいけど…
今、廃車にすると予備車がマズくね?
投稿者:6020f 投稿日時:2019/6/26 (水) PM 6:39 <<返信
10.
>>1え、ポッキーが!?
>>2
規模も小さそうやし、夕方までに帰れるんやったらアリかもやけど、夜になったらヤバそうやな・・・
>>3
情報ありがと〜
携帯特急券のアプリ版とかかな?
>>4
もしそうだとして、ついでに、バスロケのように各列車の充当編成もわかるようなら神アプリ降臨なんですが、どうなるでしょうか・・・
>>6
シティバス、臨時ダイヤ公表が当日とか、パニック必至やんけ。
>>7
そうなんやε-(´∀`*)
よかった〜
>>8
昨日もtwitterでは夕方に7100系ブツ6ができたとかいう誤報が広まってたからな。
ちょっとした勘違いとかからデマは広まるっぽい。
投稿者:かぁくん(管理者) 投稿日時:2019/6/26 (水) PM 6:40 <<返信
11.
>>9廃車回送って新金岡からなんや。
てか、予備車足らんって、30000系の増備が追い付いてないんか?
>>10の>>8
7100系ブツ6(笑)
実際あったら絶対乗りに行ってるやん。
それより、オールめでたいでんしゃのブツ6見たいけど。
投稿者:NANKAI7137NK 投稿日時:2019/6/26 (水) PM 6:47 <<返信
14.
かぁくんさんこんばんは。月曜日に千代田へ回送された7133Fが本日小原田へ回送された様で南海線にはもう戻って来ない様です。
投稿者:匿名 投稿日時:2019/6/26 (水) PM 10:43 <<返信
16.
>>11Twitterでもそうやけど、今回のデマのあと、みんなめでたいブツ6の話してるな(笑)
>>13
ノープランって、まっちゃんにしては珍しいな。
まあ、スマホで台風の最新情報確認しながら・・・って考えたらそのほうが都合はええか。
投稿者:かぁくん(管理者) 投稿日時:2019/6/26 (水) PM 11:06 <<返信
17.
>>14こんばんは。情報ありがとうございます。
7133Fは7173Fの後を追って小原田へ旅立ちましたか...
初期更新車として、また、赤い助士席のある編成として、ファンからは注目を集めてきた編成でしたね・・・・
投稿者:かぁくん(管理者) 投稿日時:2019/6/26 (水) PM 11:10 <<返信
ここにコメントする
【!】コメント投稿についてのご注意
他のサイトやブログ、他人のTwitter等からの転載の際は引用元のURLを記載してください。
ご協力お願いします。
2019/12/14 (土) PM 9:52