目次 > 2018年 > 11月 > 21日 >
カテゴリー:

<<「追跡困難な組成」今日の南海乗車...「不本意な新車完全コンプリート」...>>
「これで今年の新車はコンプリート(?)」今日の南海乗車録(843)
作成日時: 2018/11/21 (水) PM 4:20
最終更新: 2018/12/13 (木) PM 10:37
最終更新: 2018/12/13 (木) PM 10:37
行き
紀ノ川→和歌山大学前 C#1001 (1001F)

今日は授業回数調整のため講義は午後からということで、行きは6832列車から始まる6R普通車3連発でお気に入り編成を狙うことに。
8000系(8007F)が充当された6832列車をパスすると、次の6834列車でお気に入りの1001Fに乗れました。
帰り
和歌山大学前→紀ノ川 C#8359 (8308F+8709F)

行きで3801列車に充当される新車・C#8359を見かけたので、帰りはこれを狙って乗車。
これにより、かーくんは今年新造された8300系のうち、8309F、8709F、8710Fに乗車したことに。
残るは8308Fですが、8308Fについては電車まつりの休憩車両で乗ってるので、これで今年の新車は全編成コンプリートということになるでしょうか(?)
<<「追跡困難な組成」今日の南海乗車...「不本意な新車完全コンプリート」...>>
鉄道の新しい記事
【乗車録番外編】大回りで体質改善後のHE401を狙う (前編) 【フォント】ウソ電フォント-Kokutetsuに新規グリフを追加しました 【フォント】「ウソ電フォント-Kokutetsu」にグリフ追加 「最終日はまさかの車両取り替え」今日の南海乗車録(874) +お知らせこの記事へのコメント
コメント数が多いため、最新30件のみを表示しています。76.
>>72まっちゃんの沖縄滞在ももう終わりか・・・
>>74
JAL本体とトランスオーシャンの機材ってどう見分けんの?
>>75
ここで飲むシークワーサージュースがこの旅最後の沖縄料理になるわけね。
投稿者:かーくん(管理者) 投稿日時:2018/11/27 (火) PM 7:34 <<返信
80.
>>77なんで昨日は臨時バス走ってたん?
>>78
下りの三日市行き準急とか・・・
深夜限定のレアモノやん。
>>79
故障かな?
けど、金剛の行先表示器って、たしかLED式やんなあ・・・
パタパタみたいに可動部品があるわけでもないし、LCDみたいに精密でもないLED式が故障するってなかなか珍しいような・・・
投稿者:かーくん(管理者) 投稿日時:2018/11/28 (水) AM 10:20 <<返信
82.
>>76の>>74JALは、
機体に
JAPAN AIR LINES
って書いてる。
JTAは、
機体に
JAPAN TRANCEOCEAN AIR
って書いてる。
この差。
投稿者:NANKAI1007NK 投稿日時:2018/11/28 (水) PM 12:27 <<返信
86.
>>84,>>85なるほど。
飛行機の時間がずれたせいで荷物の仕分け担当も予定が狂ったんやろな。
けど、そもそもなんでそこまで飛行機は遅延したんやろ?
投稿者:かーくん(管理者) 投稿日時:2018/11/29 (木) AM 10:16 <<返信
87.
>>86 渋滞かな。那覇空港18:05定刻発で、18:26にプッシュバック、18:42離陸
大阪空港19:55定刻着で、20:32着陸、20:34到着やったからな。上空で待機とか言ってたし
投稿者:まっちゃん 投稿日時:2018/11/29 (木) AM 10:44 <<返信
88.
>>87つまりは、他の飛行機の遅延に巻き込まれたパターンってことか。
空港って、とんでもない敷地面積のわりに滑走路は1本とか2本やったりするからしゃあないか。
まあ、大型の飛行機が安全に離着陸するにはそれくらいの面積は必要不可欠やからどうしようもないんやろな・・・
投稿者:かーくん(管理者) 投稿日時:2018/11/29 (木) AM 10:53 <<返信
89.

こんだけ飛行機おったからな
話は変わるけど、シートベルトサインついてるときとか含めて立ち歩き多くて、めっちゃ怒られたらしい
投稿者:まっちゃん 投稿日時:2018/11/29 (木) PM 12:58 <<返信
90.
>>89うわっ、すごい数。
この数が関空・伊丹・大阪の5つの滑走路に集中したら遅延も当然か。
けど、シートベルトサインついてるときに立ち歩きってそれ・・・
エアポケットとかあったらどうすんねん...
投稿者:かーくん(管理者) 投稿日時:2018/11/29 (木) PM 2:53 <<返信
91.
>>89トイレなら仕方ないけど、何も用ないのに立ち歩くのは絶対あかんな。
さりげに、うちが関空で飛行機撮影する時に活用するflightradar24が入ってるっていう...
投稿者:NANKAI1007NK 投稿日時:2018/11/29 (木) PM 4:34 <<返信
96.
>>95おおっ!めっちゃ繊細!
・・・で、ちょっと悪いんやけど、せっかくの詳細な路線図がアップロード時の圧縮で細部の文字が潰れてるから、6020Fっちのブログのほうでアップロード時に「オリジナルを保存する」にチェック入れて再アップロードしてくれん?
手間かけてすまんm(_ _)m
投稿者:かーくん(管理者) 投稿日時:2018/11/29 (木) PM 6:22 <<返信
98.
>>97やばいやつやん、それ...
学校名聞いただけでホテルに拒否されるようになって、後輩から末代まで恨まれるやつやん。
投稿者:かーくん(管理者) 投稿日時:2018/11/29 (木) PM 10:45 <<返信
ここにコメントする
【!】コメント投稿についてのご注意
他のサイトやブログ、他人のTwitter等からの転載の際は引用元のURLを記載してください。
ご協力お願いします。
74.
>>73日本トランスオーシャン航空のボーイング737-800型やな。
投稿者:NANKAI1007NK 投稿日時:2018/11/27 (火) PM 6:04 <<返信